■ 全国高校サッカー選手権の決勝戦第93回となる冬の全国高校サッカー選手権の決勝戦は1月12日(月)に埼玉スタジアムで行われた。2020年の東京五輪に向けて国立競技場が大規模な改修工事を行っている最中なので、久々に国立競技場以外で決勝戦が行われることになった。2年連続の決勝進出となる星稜高校(石川県代表)と初の決勝進出となる前橋育英高校(群馬県代表)の対戦で、ともに初優勝がかかっている。星稜は昨年度の決勝戦は試合の終盤まで2対0とリードしながら富山第一高校に逆転で敗れて初優勝を逃すという悔しい思いを経験している。
試合は前半11分に立ち上がりの入り方が良かった星稜が先制する。相手のバックパスのミスからPKを獲得すると、これをボランチのMF前川が確実に決めてリードを奪う。前半は星稜が試合の主導権を握って1対0で折り返す。1対0で迎えた後半開始からビハインドの前橋育英がギアチェンジして前掛かりになると、後半8分にキーパーのロングキックからスタメン抜擢のFW野口のゴールで1対1の同点に追いつくと、その直後の後半10分にはU-19日本代表のMF渡邊凌が個人技から鮮やかに決めて2対0とリードを広げる。
逆転を許した星稜は後半19分にゴール前に上がっていた右SBのDF原田がフリーでヘディングシュートを決めて2対2の同点に追いつく。試合は2対2のまま10分ハーフの延長戦に突入。均衡を破ったのは星稜で、延長前半5分に星稜のFW森山が左足で豪快に決めて3対2と逆転に成功する。そして、延長後半10分にもFW森山が今度は右足で強烈なミドルシュートを決めて4対2と突き放す。結局、試合は星稜が4対2で勝利して見事に初優勝を飾った。一方の前橋育英は初優勝はならず。準優勝に終わった。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
◆ まとめ #973 【高校サッカー:星稜×前橋育英】 苦難を乗り越えて見事に初優勝を飾る。 (2015/1/14)
・全国高校サッカー選手権の決勝戦
・3年連続でベスト4は快挙
・実力を見せた超・高校級の2人
→ 1月12日(月)に行われた冬の選手権の決勝戦は初優勝を目指す星稜高と前橋育英高の対戦となりましたが、延長戦の末、星稜高が4対2で勝利して見事に初の日本位置に輝きました。監督不在というアクシデントを乗り越えた見事な優勝だったと言えます。一方の前橋育英高は「96ジャパン」で活躍したMF渡邊凌とMF鈴木徳という2人の超高校級の選手が期待通りの活躍を見せました。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
2015年1月のメルマ #965 2015/01/04
管理人からの2015年のご挨拶 #966 2015/01/06
【J1】 2015年シーズンの展望 (上) #967 2015/01/07
【J1】 2015年シーズンの展望 (下) #968 2015/01/08
【J2】 2015年シーズンの展望 (上) #969 2015/01/09
【J2】 2015年シーズンの展望 (下) #970 2015/01/11
【J1】 今オフの戦力補強の個人別の評価 (仙台・山形・鹿島・浦和・柏・FC東京) #971 2015/01/12
【J1】 今オフの戦力補強の個人別の評価 (川崎F・横浜FM・湘南・甲府・松本山雅・新潟) #972 2015/01/13
【J1】 今オフの戦力補強の個人別の評価 (清水・名古屋・G大阪・神戸・広島・鳥栖) #973 2015/01/14
【高校サッカー:星稜×前橋育英】 苦難を乗り越えて見事に初優勝を飾る。 #974 2015/01/16
悪い話ではない日本人選手のタイリーグへの進出 #975 2015/01/17
阪神・淡路大震災からちょうど20年 #976 2015/01/18
2015年の新外国人選手を動画でチェックする (上) #977 2015/01/19
2015年の新外国人選手を動画でチェックする (下)
※ J3+(メルマ)を購読するには、
登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→
http://www.mag2.com/m/0001340175.html※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「
直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、llabtoof@hotmail.co.jp(管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:648円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-