サッカーコラム J3 Plus+
J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
|
トップページ
|
人気ブログランキング
|
ツイッター(J3+)
|
全記事一覧
|
お気に入りに追加する
|
最近のエントリー (20記事)
2021/03/22
【SC相模原】 36歳のMF藤本淳吾が劇的な逆転ゴール。J2初勝利を手にする。
2021/03/26
【国際親善試合:日本×韓国】 歴史的な大勝劇!立役者はボランチのMF遠藤航!
2021/03/26
【日韓戦】 意味不明だったMFイ・ドンジュン(韓国代表)の肘打ち
2021/03/30
【五輪代表:日本×アルゼンチン】 「ビースト(野獣)」の異名を持つFW林大地
2021/03/30
【U-24日本代表】 横内コーチを監督に昇格させた方がいいのでは?という意見
2021/03/31
【W杯アジア2次予選:日本×モンゴル】 圧巻の14ゴール。デビュー戦のDF松原健が躍動。
2021/04/01
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (GK編)
2021/04/01
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (右SB編)
2021/04/02
【カマタマーレ讃岐】 わずか2試合。闇は深い上野山監督の辞任について。
2021/04/02
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (CB編)
2021/04/03
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (左SB編)
2021/04/03
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (左SB編)
2021/04/03
【2024年:3年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (ボランチ編)
2021/04/04
【J1】 「今年、面白いサッカーをしているクラブ」はどこだろうか? (2021年版)
2021/04/04
【Jリーグ】 19歳のCBのDF西尾隆矢(セレッソ大阪)が凄い。
2021/04/05
【Jリーグ】 「ダビド・リューホ」ことDF菊池流帆(ヴィッセル神戸)が凄い。
2021/04/05
【Jリーグ】 DF岸本武流(徳島ヴォルティス)の右足のクロスが凄い。
2021/04/06
【清水エスパルス】 低迷脱出のキーは「GK権田修一」と「リサイクル」と「サポーター」の3つ
2021/04/06
【J1】 残留争いの展望 ~降格する4チームはどこだろうか?~
2021/04/07
【横浜FC】 今、下平隆宏監督を解任するのは反対だ。
2021/01/10
【J1】 順位予想バトル 2021年版 受付開始 (参加者:163名)
・・・ 73名を追加
2021/01/09
【J2】 順位予想バトル 2021年版 受付終了 (参加者:118名)
2021/01/24
【J3】 順位予想バトル 2021年版 受付終了 (参加者:43名)
最近のYouTubeへの投稿 (15動画)
2021/02/26
【Jリーグ】 川崎フロンターレは嫌なジンクスを打ち破れるか? ~本命視されたクラブはリーグ優勝を逃す。~
→ 再生数:42回
2021/02/27
【Jリーグ】 順位予想が外れるサッカー解説者はこの5人だ! ~23人の解説者の中で~
→ 再生数:42回
2021/03/06
【J2:開幕戦】 「思ったよりも良さそうなクラブ」を5つだけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/08
【J2:開幕戦】 若手のニュースター候補を10人だけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/12
【J1:開幕戦】 「思ったよりも良さそうなクラブ」を5つだけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/15
【J1:開幕戦】 若手のニュースター候補を10人だけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/17
【J3:開幕戦】 「思ったよりも良さそうなクラブ」を5つだけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/18
【J3:開幕戦】 若手のニュースター候補を10人だけ挙げてみた。
→ 再生数:42回
2021/03/23
【Jリーガー(1,269名)】 対戦して最も凄いと感じた選手 (21位-30位)
→ 再生数:42回
2021/03/24
【Jリーガー(1,269名)】 対戦して最も凄いと感じた選手 (11位-20位)
→ 再生数:42回
2021/03/27
【Jリーグ】 豪華メンバー!2020年の引退イレブンを選んでみた。
→ 再生数:42回
2021/03/28
【J2】 評価急上昇中!注目すべき選手を10人だけ挙げてみた!
→ 再生数:42回
2021/03/29
【Jリーガー(1,269名)】 対戦して最も凄いと感じた選手 (1位-10位)
→ 再生数:42回
2021/03/29
【お知らせ】 ユーチューブ(サッカーコラム J3 Plus チャンネル)を始めました。
お勧めしたいエントリー (15記事)
バルセロナの久保建英君のお話 |
|
|
■ 「おれ、バルサに入る!」
2011年にFCバルセロナの下部組織に日本人として初めて入団を果たしたのが久保建英君である。2001年6月4日生まれなので、まだ11歳の少年であるが、カンテラ入りを果たしたとき、多くのメディアで取り上げられたので、現在のところ、「日本一有名なサッカー少年」と言える。
今回、父親の久保建史氏が、『おれ、バルサに入る!夢を追いかけるサッカー・キッズの育て方』 という本を出版した。バルサ入団までの経緯や、これまでにどんな風な練習をしてきたのかなどを書き下ろしたもので、2012年5月25日に発売となったが、興味があったので、先日、この本を購入した。
バルサのカンテラでは、どんな生活をしていて、どんな選手がいて、建英君はどのレベルなのか、また、カンテラはどういう仕組みになっているのか等々、いろいろと知りたかったので、この本を選んだ。実際は、バルサに入団する前の話と子育て論がメインになっていて、予想していたストーリーではなかったが、なかなか面白い本に仕上がっている。
・タイトル:おれ、バルサに入る!
・著者: 久保建史
・価格:1,260円 (税込)
・発売日:2012年5月25日
■ 「バルサに入りたい。」
正直なところ、本を読む前の段階では、建英君について、詳しく知っていたわけではない。列挙すると、川崎Fの下部組織に所属していて、10歳くらいの年齢で、バルサに引き抜かれて、家族一緒にスペインに移って生活していて、カンテラでもなかなかの結果を残しているということくらいで、運よくバルサのスカウトの目に留まって、あれよあれよとカンテラに入団することが決まったのかな、と思っていたが、実際には、全く違っていた。
最初に驚いたのは、6歳のときに、初めて、建英君が「バルサに入りたい。」と発言してから、それを実現させるために、親子で努力を重ねてきたことである。この辺りの流れについては、本の中で詳しく書かれているが、カンテラの入団テストを受けるために何が必要か、また、どういう技術を習得すればいいのか、筋道を立てて、念入りに進むべき道を決めて、夢を実現させている。この点は、純粋に凄いと感じる。
バルサのカンテラというところは、13歳未満の外国人選手を取ることは、基本的にはないということなので、9歳という年齢で合格したのは、異例中の異例というが、「選手としてのタレント性(資質)、生まれ持った能力」が評価されたという。このニュースが流れたとき、日本中で話題になったが、改めて、その難しさを聞くと、快挙と言っても、言い過ぎではないと思う。
■ 普通の会社員の夫婦の息子
もちろん、建英君が凄い選手なのは間違いない。ポジションは、フォワードや中盤の攻撃的なポジションで、自分で突破してシュートを決めることもできるが、一番、評価されているところは、インテリジェンスの高さだという。
先のとおり、偶然、スカウトされたのではなくて、「バルサに入る。」という夢を実現させるために、親子でトレーニングを重ねてきたが、父親の久保建史氏も普通の父親ではない。文中では、「ごく普通の会社員の夫婦」と記述しているが、どう考えても、謙遜が含まれており、普通の人ではない。
父親は筑波大学の体育専門学群を卒業しており、高校と大学でサッカー部に所属していたという。「筑波大学の体育専門学群」というところが、どんな教育をしているのか、分からないが、大学のときに、最先端のことを学んでいてもおかしくはない。
また、母親については、詳しい経歴は書かれていないが、相当に頭の切れる人のように思える。建英君は長男で、6歳下に次男もいるが、建英君が生まれたときに、「長男だけど、次男のように育てたい。」と、建史氏に伝えたという。その理由は、「スポーツ界でも、芸能界でも、成功している人は次男が多いから。」ということで、普通の母親とは違っているように思える。
■ 天才は生まれるものか?
建英君は「天才」と表現されることもあるので、自由にのびのびと育ててきたのかと思ったが、それだけではなくて、父親と母親がうまくエスコートして、子供をその気にさせて、レールを引きながら、子供を来たるべきところまで導いている。
「天才というのは作るものではなくて、生まれるものである。」と言われることが多いが、建英君に関しては、勝手に生まれてきたのではなくて、知識と経験が豊富で、信念を持った両親が作ってきたと表現する方が、適切だと思う。
サッカーの技術についても同様で、父と子で、今、何が必要なのかを理解した上で、練習を重ねてきたという。建史氏は、文中で、「ゴールデンエイジ(9歳~12歳)までは、サッカーは親が教えるものだと考えている。」と記述しており、突然変異で生まれた天才ではないというところも、面白いところである。
したがって、本を読むと、「ここまでしないと駄目なのか・・・。」という気になる。もちろん、久保家のやり方が正しいとは限らないが、大学で高度な教育を受けた父親が、情熱を持って、全力を注いだ結果がバルサ入りであって、普通の家庭では、真似することはできないと思う。
■ メンタルが強い
この本は、「夢を追いかけるサッカー・キッズの育て方」というサブタイトルが付いていることから分かる通り、小さい頃にどういう練習をしていたのかといったサッカーに関すること以外に、小さい頃から、どういう育て方をしてきたのかも、細かく記述されている。
建英君を紹介する文章で、しばしば、目にするのは、「メンタルが強い。」という記述であるが、これも、両親が、引っ込み思案にならないように、小さい頃からいろいろなことを体験させてきたことが、プラスに働いているという。
確かに、遠い日本からスペインに行って、カンテラのテストを受けるということは、プレッシャーのかかることで、自分のいいところを出し切れずに終わるというのが、普通だと思うが、建英君は、9歳や10歳の年齢で、プレッシャーに動じない強さを備えているという。
■ 成功が約束されたわけではないが・・・
本を読み終わって、凄いなと感じるところが多かったが、その一方で、父親の影響が大きくて、「作られている部分」も多いので、こういうやり方が本当にベストなのか、と疑問に感じる点があったことも否定できない。
もちろん、強制することもなく、押し付けることもなく、バランス良く、教えてきたと思うが、ノビシロという観点から考えると、果たしてどうなのかとも感じるが、いずれにしても、まだ11歳の少年であり、これからしばらくの間は、世界トップレベルと言われるバルサのカンテラで教育を受けることができる。
当然、バルサのカンテラに入団したからと言って、「世界的な選手になること。」が約束されるわけではないし、プロサッカー選手になることもできずに途中でリタイヤしていく選手も少なくない。よって、建英君も、戦いはまだまだ続いていく。注目されているので、雑音が成長の妨げになることもあると思うが、日本が生んだスーパーキッズが、最高峰の教育を受けて、どういう選手に育っていくのか、興味は尽きない。
今後、怪我等が原因で伸び悩む可能性もあるし、体格がハンディになることも考えられるので、過度な期待は禁物であり、静かに見守るべきであるが、順調に育ってほしいところである。
関連エントリー
2009/12/18
【書評】 前園真聖のあまり知られていないキャリアの後半戦
2010/10/07
フットボール史上最高のプレーヤーは誰か?を考える。
2012/08/18
サッカー選手で早生まれは不利か?
2012/10/08
柿谷曜一朗(C大阪)の波瀾万丈なサッカー人生
2012/12/20
優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (上)
2012/12/21
優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (下)
2012/12/21
優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (J2編)
2014/05/16
「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成
関連記事
【サッカー漫画】 GIANT KILLINGでお気に入りの登場人物 (1位-5位まで) (ETU関係者を除く編)
2015/09/17
「隔週化」となるサッカーダイジェストに期待すること。
2014/12/31
【サッカー書評】 『日本サッカー現場検証 あの0トップを読み解く』 (杉山茂樹氏)
2010/10/25
『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識」』を読んで (後編)
2014/01/12
【サッカー漫画】 GIANT KILLINGでお気に入りの登場人物 (1位-5位まで) (ETU関係者編)
2015/09/08
サッカー漫画 「GIANT KILLING」が面白い!!!
2013/09/26
バルセロナの久保建英君のお話
2012/10/19
『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識」』を読んで (前編)
2014/01/11
夏休みに読んでおきたいサッカー書籍 (10選)
2013/08/23
家本政明レフェリーについて考える。 (下)
2012/11/10
トラックバック
トラックバックURL:http://llabtooflatot.blog.fc2.com/tb.php/3543-eabae1d1
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
|
トップページ
|
人気ブログランキング
|
Jリーグブログ村
|
全記事一覧 (2011-2020)
|
お気に入りに追加
|
ようこそ!
Author:じじ
FC2ブログへようこそ!
[PR]
NowVisitor
Since 2007/4/30
Follow @J3Plus
にほんブログ村
公式ツイッター
◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
Tweets by J3Plus
最近のエントリー (100記事)
04月04日
全エントリーの一覧 (2011年-2021年)
04月04日
【お知らせ】 ユーチューブ(サッカーコラム J3 Plus チャンネル)を始めました。
04月04日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~
04月04日
【J1】 「今年、面白いサッカーをしているクラブ」はどこだろうか? (2021年版)
04月04日
【Jリーグ】 19歳のCBのDF西尾隆矢(セレッソ大阪)が凄い。
04月03日
【2024年:5年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (ボランチ編)
04月03日
【2024年:5年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (左SB編)
04月02日
【2024年:5年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (CB編)
04月02日
【カマタマーレ讃岐】 わずか2試合。闇は深い上野山監督の辞任について。
04月02日
【2024年:5年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (右SB編)
04月02日
【2024年:5年後】 パリ五輪代表チームで期待したい選手を何人か挙げてみた。 (GK編)
03月31日
【W杯アジア2次予選:日本×モンゴル】 圧巻の14ゴール。デビュー戦のDF松原健が躍動。
03月30日
【U-24日本代表】 横内コーチを監督に昇格させた方がいいのでは?という意見
03月30日
【五輪代表:日本×アルゼンチン】 「ビースト(野獣)」の異名を持つFW林大地
03月26日
【日韓戦】 意味不明だったMFイ・ドンジュン(韓国代表)の肘打ち
03月26日
【国際親善試合:日本×韓国】 歴史的な大勝劇!立役者はボランチのMF遠藤航!
03月22日
【SC相模原】 36歳のMF藤本淳吾が劇的な逆転ゴール。J2初勝利を手にする。
03月16日
【J3】 14クラブの中で「前評判よりも良さそうなチーム」をいくつか挙げてみた。
03月15日
【Jリーグ】 新生・鹿児島ユナイテッドのサッカーが面白い。
03月15日
【J3】 2021年の順位予想のまとめ ~1:長野、2:FC岐阜、3:富山、4:鹿児島、5:鳥取、6:熊本、7:今治、8:藤枝~
03月14日
【FC岐阜入り】 MF柏木陽介(浦和レッズ)はいい選択をした。
03月14日
【J3】 2021年の順位予想のまとめ ~9:福島、10:岩手、11:沼津、12:讃岐、13:宮崎、14:八戸、15:YS横浜~
03月09日
【J3:開幕直前】 2021年シーズンの大展望 ~昇格争いの中心は8クラブか!?~
03月09日
【J2】 22クラブの中で「前評判よりもヤバそうなチーム」をいくつか挙げてみた。
03月07日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (ロアッソ熊本/テゲバジャーロ宮崎/鹿児島ユナイテッド)
03月06日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (カマタマーレ讃岐/FC今治)
03月06日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (FC岐阜/ガイナーレ鳥取) (2020年-2021年)
03月05日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (藤枝MYFC/アスルクラロ沼津)
03月05日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (長野パルセイロ/カターレ富山)
03月04日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (福島ユナイテッド/Y.S.C.C.横浜)
03月03日
【J2】 22クラブの中で「前評判よりも良さそうなチーム」をいくつか挙げてみた。 (下)
03月03日
【J2】 22クラブの中で「前評判よりも良さそうなチーム」をいくつか挙げてみた。 (上)
03月02日
【水戸ホーリーホック】 DF住吉ジェラニレショーンのパワフルさは規格外だ。
03月01日
【東京ヴェルディ】 まだ中学3年生!MF橋本陸斗が鮮烈なデビューを飾る!
03月01日
【J2】 2021年にブレイクが期待される若手プレーヤー (1位~10位)
02月28日
【J2】 2021年にブレイクが期待される若手プレーヤー (11位~20位)
02月28日
【J2】 2021年の順位予想のまとめ ~1:京都、2:山形、3:長崎、4:磐田、5:松本山雅、6:甲府、7:新潟~
02月27日
【J2】 2021年の順位予想のまとめ ~8:大宮、9:千葉、10:町田、11:水戸、12:北九州、13:秋田、14:東京V~
02月27日
【J2】 2021年の順位予想のまとめ ~15:栃木、16:金沢、17:岡山、18:琉球、19:山口、20:群馬、21:愛媛、22:相模原~
02月24日
【Jリーグ】 FWレオナルド(浦和レッズ)の言葉は軽すぎる。
02月20日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (サガン鳥栖/大分トリニータ)
02月19日
【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (ヴァンラーレ八戸/いわてグルージャ盛岡) (2020年-2021年)
02月19日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (徳島ヴォルティス/アビスパ福岡)
02月18日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (ヴィッセル神戸/サンフレッチェ広島)
02月18日
【Jリーグ】 MF柏木陽介の移籍先はどこだ!?~候補は神戸・仙台・京都・札幌・広島など~
02月17日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その40)
02月17日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (ガンバ大阪/セレッソ大阪)
02月12日
【東京五輪】 川淵三郎元チェアマンの会長就任には断固反対する。
02月11日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (清水エスパルス/名古屋グランパス)
02月11日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (横浜FC/湘南ベルマーレ)
02月10日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (川崎フロンターレ/横浜Fマリノス)
02月10日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (柏レイソル/FC東京)
02月05日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (鹿島アントラーズ/浦和レッズ)
02月05日
【J1】 2021年 全20クラブの開幕前の戦力評価 (コンサドーレ札幌/ベガルタ仙台)
02月04日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その39)
02月04日
【J2】 2021年の残留争いの展望 ~愛媛FCとSC相模原が中心、群馬や金沢や岡山も候補の1つ~
02月03日
【J2】 2021年の昇格争いの展望 ~本命は山形、対抗馬は京都・磐田・長崎など~
02月03日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (V・ファーレン長崎/FC琉球)
02月02日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (愛媛FC/ギラヴァンツ北九州)
02月02日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口)
02月02日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口)
02月01日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ジュビロ磐田/京都サンガ)
02月01日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (アルビレックス新潟/ヴァンフォーレ甲府)
02月01日
【V・ファーレン長崎】 トレーニングマッチの成績が異次元すぎる件 (18勝1敗1分け、72得点/18失点)
01月31日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ヴァンフォーレ甲府/松本山雅)
01月31日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (町田ゼルビア/SC相模原)
01月31日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ)
01月30日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ザスパクサツ群馬/大宮アルディージャ)
01月30日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (水戸ホーリーホック/栃木SC)
01月30日
【J2】 2021年 全22クラブの開幕前の戦力評価 (ブラウブリッツ秋田/モンテディオ山形)
01月29日
【Jリーグ】 FW大久保嘉人(セレッソ大阪)の獲得を批判する人への違和感
01月29日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (サガン鳥栖/大分トリニータ)
01月28日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (徳島ヴォルティス/アビスパ福岡)
01月28日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (ヴィッセル神戸/サンフレッチェ広島)
01月28日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (ガンバ大阪/セレッソ大阪)
01月27日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (清水エスパルス/名古屋グランパス)
01月27日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (横浜FC/湘南ベルマーレ)
01月27日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (川崎フロンターレ/横浜Fマリノス)
01月26日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (柏レイソル/FC東京)
01月26日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (鹿島アントラーズ/浦和レッズ)
01月26日
【J1】 全20クラブ オフの補強の最終評価 (コンサドーレ札幌/ベガルタ仙台)
01月25日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (V・ファーレン長崎/FC琉球) (2020年-2021年)
01月25日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (愛媛FC/ギラヴァンツ北九州) (2020年-2021年)
01月24日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2020年-2021年)
01月24日
【J3】 2021年のブレイクを期待したい若手プレーヤー(10名)
01月24日
【J3】 順位予想バトル 2021年版 受付を開始しました。 (参加者:6名)
01月24日
【J3】 2020年の順位予想バトルの結果発表 (個人成績&チーム成績) (参加者:46名)
01月23日
【アルビレックス新潟】 20歳のMF本間至恩に2億円の価値はあるのか?否か?
01月23日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (ジュビロ磐田/京都サンガ) (2020年-2021年)
01月23日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その38)
01月23日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (アルビレックス新潟/ツエーゲン金沢) (2020年-2021年)
01月22日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (ヴァンフォーレ甲府/松本山雅) (2020年-2021年)
01月22日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その37)
01月22日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (町田ゼルビア/SC相模原) (2020年-2021年)
01月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2020年-2021年)
01月21日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その36)
01月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (ザスパクサツ群馬/大宮アルディージャ) (2020年-2021年)
01月20日
【J3】 2021年シーズンの展望 ~昇格争いの中心となるのは6強か!?~
01月20日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その35)
01月20日
【J3】 今オフの移籍市場の「勝ち組」はどこだろうか? (後編)
01月19日
【J3】 今オフの移籍市場の「勝ち組」はどこだろうか? (前編)
01月19日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その34)
01月19日
」
【J2】 全22クラブ オフの補強の最終評価 (水戸ホーリーホック/栃木SC) (2020年-2021年)
01月18日
【J2】 全22クラブ オフの戦力補強の評価 (ブラウブリッツ秋田/モンテディオ山形編) (2020年-2021年)
01月18日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その33)
01月18日
【J2】 2021年のブレイクが期待される若手プレーヤー(20名) (後編)
01月17日
【J2】 2021年のブレイクが期待される若手プレーヤー(20名) (前編)
01月17日
【Jリーグ】 12段階の個人別の戦力補強の評価 (2020年-2021年 オフの移籍市場) (その32)
01月17日
【J1】 2021年のブレイクを期待したい若手プレーヤー(20名) (後編)
YouTube
第01位
Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)
→ 再生数:209,203回
第02位
【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)
→ 再生数:104,727回
第03位
【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)
→ 再生数:87,052回
第04位
【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)
→ 再生数:60,502 回
第05位
【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)
→ 再生数:51,640回
第06位
【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)
→ 再生数:39,348回
第07位
【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)
→ 再生数:32,512回
第08位
Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)
→ 再生数:27,229回
第09位
【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)
→ 再生数:18,401 回
第10位
【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)
→ 再生数:17,819回
第11位
【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)
→ 再生数:17,474回
第12位
【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)
→ 再生数:16,062回
第13位
【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)
→ 再生数:15,425回
第14位
【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)
→ 再生数:14,052回
第15位
【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)
→ 再生数:12,127回
第16位
【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)
→ 再生数:12,003回
第17位
【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)
→ 再生数:11,484回
第18位
【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)
→ 再生数:10,719回
第19位
【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)
→ 再生数:10,673回
第20位
【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)
→ 再生数:10,296回
第21位
【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)
→ 再生数:10,160回
第22位
【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)
→ 再生数:10,079回
第23位
【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)
→ 再生数:9,243回
第24位
【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)
→ 再生数:9,105回
第25位
【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)
→ 再生数:6,857回
第26位
【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)
→ 再生数:5,980回
第27位
【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)
→ 再生数:6,621回
第28位
【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。
→ 再生数:6,478回
第29位
【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)
→ 再生数:6,456回
第30位
【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)
→ 再生数:5,791回
第31位
【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)
→ 再生数:5,469回
第32位
【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)
→ 再生数:5,398回
第33位
【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)
→ 再生数:5,034回
第34位
【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。
→ 再生数:3,840回
第35位
【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)
→ 再生数:3,659回
第36位
【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」
→ 再生数:3,618回
第37位
【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)
→ 再生数:3,602回
第38位
【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。
→ 再生数:3,337回
第39位
セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)
→ 再生数:2,924回
第40位
【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)
→ 再生数:2,565回
第41位
【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」
→ 再生数:2,518回
第42位
【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)
→ 再生数:2,496回
第43位
セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)
→ 再生数:2,487回
第44位
【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。
→ 再生数:2,418回
第45位
【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)
→ 再生数:2,260回
第46位
【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)
→ 再生数:2,191回
第47位
【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)
→ 再生数:2,189回
第48位
セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。
→ 再生数:2,046回
第49位
【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)
→ 再生数:1,969回
第50位
紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から
→ 再生数:1,964回
第51位
【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。
→ 再生数:1,823回
第52位
【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。
→ 再生数:1,513回
第53位
【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10
→ 再生数:1,401回
第54位
【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)
→ 再生数:769回
カテゴリー
【日本代表】
├
ハリルジャパン(観戦記) (17)
├
ハリルジャパン(投票) (17)
├
ハリルジャパン(採点) (2)
├
ハリルジャパン(全般) (12)
├
手倉森ジャパン(観戦記) (27)
├
手倉森ジャパン(全般) (46)
├
森山ジャパン(全般) (7)
【Division 1】
├
コンサドーレ札幌 (126)
-----
稲本潤一 (22)
-----
小野伸二 (20)
-----
チャナティップ (8)
-----
都倉賢 (12)
-----
野々村芳和 (12)
-----
深井一希 (16)
├
ベガルタ仙台 (72)
-----
シュミット・ダニエル (25)
-----
庄司悦大 (22)
-----
野津田岳人 (16)
-----
平山相太 (19)
-----
梁勇基 (24)
├
鹿島アントラーズ (110)
-----
植田直通 (15)
-----
小笠原満男 (22)
-----
金崎夢生 (14)
-----
永木亮太 (16)
-----
レオ・シルバ (15)
├
浦和レッズ (145)
-----
阿部勇樹 (28)
-----
岩波拓也 (20)
-----
遠藤航 (18)
-----
柏木陽介 (15)
-----
西川周作 (23)
-----
槙野智章 (15)
-----
森脇良太 (25)
-----
李忠成 (23)
├
柏レイソル (67)
-----
伊東純也 (26)
-----
江坂任 (9)
-----
クリスティアーノ (38)
-----
小池龍太 (12)
-----
小泉慶 (12)
-----
瀬川祐輔 (11)
-----
中山雄太 (15)
-----
中村航輔 (35)
├
FC東京 (106)
-----
石川直宏 (19)
-----
中島翔哉 (17)
-----
永井謙佑 (23)
-----
前田遼一 (25)
-----
武藤嘉紀 (28)
-----
森重真人 (46)
-----
米本拓司 (29)
├
川崎フロンターレ (148)
-----
家長昭博 (29)
-----
大久保嘉人 (26)
-----
大島僚太(20)
-----
小林悠(23)
-----
齋藤学 (30)
-----
タビナス・ジェファーソン(5)
-----
中村憲剛(25)
-----
レナト(17)
├
横浜Fマリノス (83)
-----
扇原貴宏 (26)
-----
中澤佑二 (19)
├
湘南ベルマーレ (71)
-----
表原玄太 (13)
├
清水エスパルス (86)
-----
北川航也 (17)
-----
白崎凌兵 (11)
-----
村田和哉 (14)
-----
立田悠悟 (9)
├
ジュビロ磐田 (102)
-----
小川航基 (14)
-----
カミンスキー (16)
-----
川辺駿 (15)
-----
川又堅碁 (29)
-----
中村俊輔 (38)
-----
中山雅史 (13)
-----
名波浩 (14)
-----
服部年宏 (10)
-----
藤田俊哉 (14)
├
名古屋グランパス (112)
-----
小倉隆史 (14)
-----
風間八宏 (17)
-----
佐藤寿人 (24)
-----
玉田圭司 (22)
-----
楢崎正剛 (14)
-----
ドラガン・ストイコビッチ (14)
├
ガンバ大阪 (142)
-----
宇佐美貴史 (40)
-----
遠藤保仁 (24)
-----
今野泰幸 (15)
-----
井手口陽介 (9)
-----
藤本淳吾 (14)
-----
レヴィー・クルピ (20)
├
セレッソ大阪 (247)
-----
柿谷曜一朗 (60)
-----
片山瑛一 (11)
-----
キム・ジンヒョン (18)
-----
杉本健勇 (24)
-----
フォルラン (22)
-----
水沼宏太 (13)
-----
森島寛晃 (18)
-----
山口蛍 (55)
-----
山村和也 (22)
├
ヴィッセル神戸 (79)
-----
伊野波雅彦 (19)
-----
小川慶治朗 (18)
-----
藤田直之 (12)
-----
森岡亮太 (20)
-----
渡邉千真 (20)
├
サンフレッチェ広島 (120)
-----
青山敏弘 (33)
-----
浅野拓磨 (14)
-----
工藤壮人 (22)
-----
塩谷司 (20)
-----
城福浩 (20)
-----
千葉和彦 (24)
-----
森保一 (28)
-----
水本裕貴 (22)
├
サガン鳥栖 (110)
-----
新居辰基 (12)
-----
鎌田大地 (15)
-----
権田修一 (14)
-----
豊田陽平 (22)
-----
原川力 (16)
-----
松本育夫 (10)
-----
吉田豊 (10)
├
V・ファーレン長崎 (14)
-----
鈴木武蔵 (20)
【Division 2】
├
モンテディオ山形 (69)
-----
石崎信弘 (19)
-----
中村駿太 (9)
-----
坂井達弥 (9)
-----
松岡亮輔 (11)
├
水戸ホーリーホック (31)
-----
グエン・コン・フオン (10)
-----
齋藤恵太 (8)
├
栃木SC (32)
-----
大黒将志 (23)
├
大宮アルディージャ (57)
-----
大前元紀 (15)
-----
嶋田慎太郎 (12)
├
ジェフ千葉 (128)
-----
指宿洋史 (17)
-----
清武功暉 (21)
-----
鈴木隆行 (12)
-----
関塚隆 (23)
-----
船山貴之 (17)
-----
為田大貴 (16)
-----
ピエール・リトバルスキ (8)
├
東京ヴェルディ (81)
-----
井上潮音 (10)
-----
林陵平 (11)
├
町田ゼルビア (14)
-----
秋田豊 (21)
-----
鈴木孝司 (16)
├
横浜FC (41)
-----
前園真聖 (8)
-----
松井大輔 (12)
-----
三浦知良 (25)
-----
南雄太 (15)
-----
渡邊一仁 (11)
├
ヴァンフォーレ甲府 (51)
-----
バレー (15)
-----
堀米勇輝 (20)
-----
山本英臣 (20)
├
松本山雅 (53)
-----
飯田真輝 (15)
-----
石原崇兆 (13)
-----
岩上祐三 (14)
-----
岩間雄大 (12)
-----
反町康治 (23)
-----
永井龍 (21)
-----
パウリーニョ (19)
-----
松田直樹 (15)
├
アルビレックス新潟 (144)
-----
小川佳純 (14)
-----
川口尚紀 (19)
-----
安田理大 (31)
├
ツエーゲン金沢 (16)
-----
清原翔平 (13)
-----
佐藤洸一 (15)
-----
山藤健太 (18)
├
FC岐阜 (41)
-----
ラモス瑠偉(18)
├
京都サンガ (92)
-----
岩崎悠人 (16)
-----
田中マルクス闘莉王 (35)
├
ファジアーノ岡山 (57)
-----
岩政大樹(40)
-----
加地亮 (24)
-----
喜山康平 (8)
-----
齊藤和樹 (16)
-----
仲間隼斗 (9)
├
レノファ山口 (27)
-----
岸田和人 (20)
-----
高木大輔 (20)
-----
丸岡満 (11)
├
徳島ヴォルティス (51)
-----
内田裕斗 (17)
-----
杉本太郎 (14)
├
カマタマーレ讃岐 (10)
-----
我那覇和樹 (25)
├
愛媛FC (45)
-----
河原和寿 (17)
├
アビスパ福岡 (58)
-----
井原正巳 (18)
-----
駒野友一 (23)
-----
森本貴幸 (12)
├
ロアッソ熊本 (74)
-----
上村周平 (10)
-----
巻誠一郎 (15)
├
大分トリニータ (49)
-----
宮阪政樹 (18)
【Division 3】
├
グルージャ盛岡 (8)
├
ブラウブリッツ秋田 (28)
-----
中村亮太 (9)
-----
藤田祥史 (11)
├
福島ユナイテッド (12)
├
ザスパクサツ群馬 (49)
-----
風間宏希 (15)
-----
鈴木崇文 (19)
-----
平繁龍一 (12)
-----
松下裕樹 (9)
├
Y.S.C.C.横浜 (6)
-----
後藤京介 (6)
├
SC相模原 (6)
-----
丹羽竜平 (10)
├
長野パルセイロ (18)
-----
荒田智之 (15)
-----
塩沢勝吾 (11)
├
カターレ富山 (29)
-----
岸野靖之 (12)
-----
苔口卓也 (13)
├
藤枝MYFC (9)
├
アスルクラロ沼津 (12)
├
ガイナーレ鳥取 (16)
-----
森岡隆三 (14)
-----
加藤潤也 (6)
├
ギラヴァンツ北九州 (13)
-----
小松塁 (17)
-----
山岸範宏 (11)
├
鹿児島ユナイテッド (8)
-----
藤澤典隆 (10)
├
FC琉球 (17)
-----
播戸竜二 (14)
├
FC東京U-23 (0)
-----
久保建英 (8)
├
ガンバ大阪U-23 (8)
├
セレッソ大阪U-23 (7)
-----
喜田陽 (8)
├
Jリーグ・アンダー22選抜 (6)
【日本代表】
├
アギーレジャパン(観戦記) (4)
├
アギーレジャパン(全般) (12)
├
アギーレジャパン(採点) (2)
├
関塚ジャパン(観戦記) (25)
├
関塚ジャパン(全般) (36)
├
なでしこジャパン(観戦記) (21)
├
なでしこジャパン(全般) (9)
├
鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
├
98ジャパン(U-16日本代表) (4)
├
ザックジャパン(観戦記) (57)
├
ザックジャパン(全般) (129)
├
ザックジャパン(採点) (32)
├
岡田ジャパン(観戦記) (40)
├
岡田ジャパン(全般) (45)
├
オシムジャパン(観戦記) (20)
├
オシムジャパン(全般) (63)
├
反町ジャパン(観戦記) (16)
├
反町ジャパン(全般) (24)
├
吉田ジャパン (11)
├
牧内ジャパン (1)
├
城福ジャパン (2)
├
池内ジャパン (2)
├
布ジャパン (4)
├
94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
├
96ジャパン(吉武ジャパン) (11)
メールフォーム
ご要望やご依頼はここからお願いします。
あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:
カテゴリー
├サッカーコラム
-----
こんな選手を日本代表に・・・(11)
-----
ロシアW杯 2018年・メンバー予想(10)
-----
リオ五輪 2016年・メンバー予想(5)
-----
Jリーグの観客動員数(11)
-----
サッカー解説者(16)
-----
実況アナウンサー(6)
-----
サポーターの応援(6)
-----
2ステージ制(4)
-----
現役引退・引退試合(10)
-----
秋-春制移行(6)
-----
アジア・チャンピオンズ・リーグ(10)
-----
フットサル(6)
-----
レフェリー問題(15)
-----
サポーターの騒動(13)
-----
書評(0)
-----
サッカーメディア(12)
-----
サッカー漫画(4)
-----
韓国サッカー(12)
-----
海外移籍(21)
-----
若手育成(9)
├
スタジアム観戦記(158)
-----
2006年 (12)
-----
2007年 (21)
-----
2008年 (21)
-----
2009年 (14)
-----
2010年 (12)
-----
2011年 (5)
-----
2012年 (18)
-----
2013年 (32)
-----
2014年 (21)
-----
2015年 (2)