■ 第17節J1の第17節。8勝7敗1分けで勝ち点「25」のFC東京と、3勝9敗4分けで勝ち点「13」のガンバ大阪が、調布市の味の素スタジアムで対戦した。FC東京は、23日(土)に行われた15節のC大阪戦はホームで2対0と勝利したが、27日(水)に行われた9節の柏戦は0対1で敗れて、30日(土)に行われた16節の磐田戦もアウェーで1対3で敗れた。ここ最近は、開幕当初のような勢いがなくなっており、上位争いに踏みとどまるためには、勝ち点「3」が必要な試合となった。対するG大阪は、16節はホームで柏に2対6と大敗を喫した。課題の守備面は改善されず、シーズン途中に監督に就任した松波監督の立場も危うくなってきた。今節が折り返しの17節となるので、リーグ戦は半分残っているが、とにかく、早く降格圏を抜け出して、落ち着きたい。
ホームのFC東京は「4-2-3-1」。GK権田。DF徳永、加賀、森重、中村北。MF高橋、米本、谷澤、田邉、長谷川アーリアジャスール。FWルーカス。FC東京は怪我人が続出しており、DF太田、MF梶山、MF羽生、MF石川、FW平山らが欠場となった。2008年から2010年までG大阪でプレーしたFWルーカスは古巣との対戦で、G大阪でプレーした3年間は通算で80試合に出場して21ゴールを挙げている。左SBはDF椋原がベンチスタートで、DF中村北が起用された。DF中村北は今シーズン初スタメンとなる。FC東京からは、GK権田とDF徳永とDFチャン・ヒョンスの3人がロンドン五輪代表に選出されており、DFチャン・ヒョンスは、すでに韓国五輪代表に合流しているので、リーグ戦は欠場となった。
対するアウェーのG大阪は「4-2-2-2」。GK藤ヶ谷。DF武井、金正也、今野、藤春。MF明神、遠藤、二川、倉田。FW阿部、佐藤晃。ディフェンスラインの中心を担ってきたDF中澤が怪我で長期離脱となったので、大卒2年目のDF金正也が起用された。こちらも怪我人が続出していて、DF中澤だけでなく、GK木村、DF加地、FWパウリーニョも怪我で欠場となった。2004年から2011年まで8年間、FC東京でプレーしたDF今野は古巣と初対決となる。FC東京では254試合に出場して33ゴールを挙げている。また、FWパウリーニョが欠場で、FWラフィーニャの退団も決まったので、ルーキーのFW阿部が2トップの一角でスタメン出場となった。リーグ戦は2試合目の先発で、パートナーを組むFW佐藤晃はリーグ戦では6ゴールを挙げている。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ まとめ #245 【FC東京×G大阪】 1トップで躍動するFWルーカス (2012/7/9)
・第17節
・FC東京が逃げ切る!!!
・FWルーカスが2ゴールの活躍
・五輪に出場するGK権田とDF徳永
・センターバックへの不安
→ ちょうど折り返しとなる第17節は、FC東京とガンバ大阪が味の素スタジアムで対戦しましたが、3対2でFC東京が勝利しました。元G大阪のFWルーカスと、元FC東京のDF今野が注目を集めましたが、FC東京のFWルーカスが2ゴールを挙げる活躍を見せて試合の主役となりました。G大阪は2連敗となりましたが、レギュラーのDF中澤も怪我で長期離脱することになったので、CBが不安で、緊急補強が必要なポジションと言えます。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
お知らせ現在、「サッカーコラム J3 Plus+」は休止中ですが、この間、メルマガの宣伝を兼ねて、J3+(メルマ)のキャンペーンを実施したいと思います。「こんな感じですよ。」ということを、知っていただくために、以下のキャンペーンを実施しています。
【キャンペーン (J3+(メルマ)】[期間] : 7月1日(日)~7月19日(木)まで。
[内容] : 右横のメールフォームから、申し込みをすると、対象期間中に発行されるメルマガを、毎朝、無料で購読することができます。
[申し込み方法]
① メールフォーム(右横)に、以下のことを記述してください。
記述内容:
○ あなたの名前 → 名前を入力してください。(ハンドルネームでも可)
○ あなたのメールアドレス → メルマガを受信したいメアドを入力してください。
※ Yahooメール、Gメール等で登録すると、メルマガが迷惑メールのフォルダーに入る可能性があります。
※ 携帯のメールアドレスでも登録できます。
※ 「llabtooflatot@live.jp」から配信しますので、このアドレスからのメールを受信できるように、設定を変更してください。
○ 件名 → 「メルマガ希望」と記入してください。
○ 本文 → 「メルマガ希望」と記入してください。
② 「確認」ボタンを押してください。
③ 「送信確認」を行ってから、「送信」をしてください。
※ 6月中(6月28日(木)から6月30日(土)まで)に申し込みをされた場合は、7月1日号(#238)から7月19日号(#253)まで合計16通を、無料で購読することが出来ます。
※ それ以降(=7月中)に申し込みをされた場合は、申し込みされた日の翌日に発行された分から、7月19日号(#253)までを無料で購読することが出来ます。
※ 7月19日号(#253)がラストになります。
◆ 7月発行のメルマ #238 2012/07/01
【G大阪×名古屋】 1トップはFW大迫か?FW永井か? #239 2012/07/02
国籍別・4大リーグに所属する選手数のランキング #240 2012/07/03
ロンドン五輪 最終登録メンバー18名について #241 2012/07/04
【C大阪×浦和】 清武弘嗣 ラストマッチ (生観戦記・上) #242 2012/07/06
【C大阪×浦和】 清武弘嗣 ラストマッチ (生観戦記・中) #243 2012/07/07
【C大阪×浦和】 清武弘嗣 ラストマッチ (生観戦記・下) #244 2012/07/08
欧州の5大リーグで二桁ゴールを記録したのは・・・ #245 2012/07/09
【FC東京×G大阪】 1トップで躍動するFWルーカス #246 2012/07/11
【千葉×京都】 ヒーローとなったMF大塚翔平 #247 2012/07/12
【U-23日本×U-23ニュージーランド】 ロスタイムの痛恨ミスでドロー #248 2012/07/13
【採点】 vs U-23ニュージーランド 日本代表 選手採点 #249 2012/07/14
次に欧州で活躍しそうな日本人選手は? #250 2012/07/16
サッカー協会は五輪に対する立場を明確にすべき
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:630円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
☆ 連絡先のアドレス:llabtoof@hotmail.co.jp
☆ エントリー一覧 (メルマ):
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2635.html#0001
- 関連記事
-