GK: 権田修一 (FC東京) 4.5
→ 決定機を防いだシーンもあったが、2つの失点シーンが悔やまれる。1失点目は、味方の選手のクリアボールがゴール方向に飛んできたので、処理しにくいボールであったが、GK権田ならば、防ぐことのできたボールであり、彼のミスといえるだろう。2失点目は、相手のシュートが見事だったので、防ぐのは難しいボールに思えたが、コースには入っていたので、触ることはできたのでは?とも考えられる。1失点目のミスで気持ちが落ちてしまって、乗り切れなかったのでは?と想像する。とにかくロンドン五輪代表チームのゴールを守れるのは、彼しかないので、切り替えて欲しいところである。
DF: 酒井宏樹 5.0
→ 持ち味である攻撃力を発揮するシーンは皆無だった。柏では、前にMFレアンドロ・ドミンゲスがいて、彼がオーバーラップするのに必要な時間とスペースを作ってくれるので、攻撃参加しやすいが、五輪代表には、MFレアンドロ・ドミンゲスはおらず、中盤でボールが落ち着かなかったこともあって、オーバーラップするチャンスも見つけられなかった。また、課題といえるビルドアップのところでミスが目立ったこともマイナスだった。キックの精度はまずまず高い選手なので、落ち着いてボールを持って、もっと、前線に効果的なボールを配給できてもおかしくないが、プレッシャーをかけられると、簡単に前に蹴ってしまうシーンが多い。今後、より高いレベルを目指すならば、改善したい部分である。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ まとめ #120 【採点】 vs シリア (ロンドン五輪予選 Away) (2012/2/6)
→ 終了間際に相手にミドルシュートを決められて、1対2で破れたロンドン五輪のアジア最終予選のシリア戦の個人の採点&寸評です。アウェーで引き分けでもOKという試合だったので、試合をクローズできなかった点は、残念で、個々の選手の評価も低くなりました。特に、GK権田は、2点とも、彼ならば、防ぐことのできたボールだと思うので、低い点数となりました。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ 関連メルマ 2012/02/16
MFユングベリ 退団が決定 2012/04/21
ロンドン五輪の男女のノルマは? 2012/04/24
エル・クラシコの雑感 2012/06/08
ユーロ2012 展望 (注目国) 2012/06/09
ユーロ2012 展望 (プレーヤー) 2012/06/11
EURO2012 グループA (1節) レビュー 2012/06/12
EURO2012 グループB (1節) レビュー 2012/06/13
EURO2012 グループC (1節) レビュー
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:630円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
☆ 連絡先のアドレス:llabtoof@hotmail.co.jp
☆ エントリー一覧 (メルマ):
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2635.html#0001
- 関連記事
-