■ もっとも偉大なイレブン世界でもっとも有名なジャーナリストの一人であるジャック・ティベール氏が2005年1月に選出した「サッカー史上、もっとも偉大なイレブン」は次のとおりである。
GK:レフ・ヤシン(ソ連)
DF:カフー(ブラジル)
DF:フランツ・ベッケンバウアー(西ドイツ)
DF:ジャチント・ファケッティ(イタリア)
MF:フランク・ライカールト(オランダ)
MF:ヨハン・クライフ(オランダ)
MF:アルフレッド・ディステファノ(アルゼンチン/スペイン)
MF:フェレンツ・プスカシュ(ハンガリー)
MF:ペレ(ブラジル)
MF:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
FW:ロナウド(ブラジル)
彼によると、「50年代はディステファノの時代」、「60年代はペレの時代」、「70年代はクライフの時代」、「80年代はマラドーナの時代」、「90年代はキング不在の時代」と表現されるらしいが、スーパースターの存在がサッカーを世界一の人気スポーツに押し立てたことに疑いの余地はない。
■ 現代最高のフットボーラーこれから5年が経過し、現代最高のフットボーラーというと、誰もがアルゼンチン代表のリオネル・メッシを思い浮かべるだろう。数年までは、ポルトガルのクリスチャーノ・ロナウドやブラジルのカカーといった選手と並列に並べられることが多かったが、ここ数年の活躍で正真正銘の世界最高のプレーヤーとなった。
期待された南アフリカ大会では不発に終わったが、所属のバルセロナでは大活躍。2008-2009シーズンは31試合で23ゴール、2009-2010シーズンは35試合で34ゴール。世界最高のリーグの1つであるスペインリーグでこれだけの得点力を見せていれば世界最高のフットボーラーと称されるのも納得である。
169㎝と小柄であるが、加速力は群を抜いていて、スペースが無いように見えても、スペースを突破できる唯一無二の存在である。アルゼンチンでは、過去何人もの「マラドーナ2世」が誕生しているが、マラドーナにもっとも近づいたのがメッシであり、将来的にはマラドーナを超える可能性すらあるだろう。
■ フットボール史上最高の選手は?①それでは、少し話を広げて、「フットボール史上最高のプレーヤーは誰なのか?」を考えてみると、かなり意見は分かれることだろう。ティベール氏が名前を挙げたアルフレッド・ディステファノ、ペレ、ヨハン・クライフ、ディエゴ・マラドーナといったところは候補の一人であるし、近年の選手でいうと、ジネディーヌ・ジダンとリオネル・メッシもその候補に入ってくるだろう。
ここで、ディステファノという選手は他のビッグネームに比べると日本での知名度は劣るが、欧州の識者の評価は我々が思っている以上に高い。wikipediaによると、1926年生まれのディステファノはバロンドールを2度受賞。UEFAチャンピオンズカップ5連覇を達成したレアル・マドリードの黄金時代のエースとして活躍し、レアル・マドリード在籍時には565試合に出場して通算466ゴール。生涯では1126試合893得点。ストライカーの仕事だけでなく、「中盤に下がってのゲームメイク」や「守備能力」にも長けた万能なプレイヤーだったという。
ディステファノに限らず、幸か不幸か、昔の選手は今の選手ほど世界に知られていなかった。残っている映像も少ない。例えば、次の試合でFWメッシが5人抜きのスーパーゴールを決めたとしたら、瞬く間に、その映像は世界中に配信されるだろうが、ディ・ステファノの時代はそうではなかった。これは1つのハンディであるが、簡単に映像が見られなかったからこそ、想像力が駆り立てられる部分もある。
■ フットボール史上最高の選手は?②ということで、その答えはどこにも存在しないが、「フットボール史上最高の選手」を選ぶとしたら、個人的には、ブラジルのロナウドの名前を挙げたい。全盛期のロナウド(残念ながら非常に全盛期は短かったが・・・)は、明らかに人間のレベルを超えていて、まさしく「フェノメノ」だった。
ドリブル、パス、シュートすべてが超一流で、一人ですべてを解決することが出来たスーパーストライカー。当時のバルセロナのボビー・ロブソン監督は、メディアから「戦術が無い」と批判されたとき、「戦術はロナウドである。」と言い返したエピソードは有名である。
これは、自分自身の感受性が一番強かった時代にトッププレーヤーだったという、少しばかりの身びいきな部分もあるが、それでも、あの瞬間のロナウドと比較してしまうと、今のメッシやこれからのメッシも1ランク劣るような気はする。
もちろん、その全盛期はバルセロナに移籍した1995-1996シーズンからあのフランスワールドカップの決勝戦の前夜まで。1995-1996シーズンはバルセロナで37試合で34ゴール。電撃移籍したイタリアのインテルでは32試合で25ゴール。当時は間違いなく世界最高のリーグであったセリエAでもロナウドを止めようがなかった。
それでは、あなたが思う「フットボール史上最高の選手」は誰ですか?アルフレッド・ディステファノ?ペレ?ヨハン・クライフ?ディエゴ・マラドーナ?ロナウド?ジネディーヌ・ジダン?リオネル・メッシ?それとも・・・。
関連エントリー 2008/02/11
【Jリーグ】 歴代 GREATEST11 選出 (J3 Plus選定) 2009/05/08
夢のようなサッカーが「未来のフットボール」にならなかった理由 2010/01/19
「Jリーグ史上最強のチームはどこか?」を考える。 2010/07/15
ベストイレブン選定 (南アフリカW杯編) 2010/05/23
【70年W杯:ブラジル×イタリア】 1970年のブラジル vs 2010年の日本代表投票 → 現在52票
- 関連記事
-