■ 7月5日(月)に監督交代を決断J2はちょうど半分となる21節が終了した。折り返し地点を迎えたが残留争いは大混戦になっている。今シーズンは降格枠が「4.0」なのでシビアな戦いになることは予め分かっていたが現状は13位の岡山よりも下のクラブは残留争いに巻き込まれており、開幕前の評価が高かった松本山雅・大宮なども残留争いに巻き込まれている。愛媛FC・群馬・大宮・SC相模原は降格圏で前半戦を終えることになったが20位の群馬は7月5日(月)に奥野監督を解任して新たに久藤清一氏が監督に就任した。久藤氏はヘッドコーチを務めていた。
「勝ち点50、16位以内」というのが今シーズンの開幕前に掲げたクラブの目標だったが21節を終えた時点では4勝12敗5分けで勝ち点「17」となる。ここ12試合で1勝のみ。1勝7敗4分けとなるとこういう決断が下されても仕方がない。19節から3連敗中となるが20節の甲府戦(A)は2対6で大敗した。直近の千葉戦(A)は0対2で敗れたが21試合で17得点/33失点。失点の数はそこまで多くないが総得点はJ2でワースト4位となる。今シーズンも得点力不足に苦しんだ。今の時点では3ゴールのFW田中稔がチーム内得点王となる。
苦しいシーズンになっているがシュート数は19位、枠内シュート数は21位、ドリブル数は20位となる。エースのFW大前はここまで全試合でスタメン出場しており、チーム最多の7アシストを記録しているが2ゴールのみ。合計9ゴールに絡んでいるので「チームの約半分のゴールに絡んでいる。」と評価することもできるが33本のシュートを放って2ゴールのみ。自身の得点が伸びないので波に乗り切れない。MF加藤潤、FW北川柊、MF白石、DF渡辺広、FW大前が2ゴールを挙げているがゴールを量産できる選手がいない。
・
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 → 最初の月は無料です。(来月以降は月額:660円です。) ・
続きをお試し版で読む。 → 今月分は無料です。(登録に要する時間は約15秒です。)
◆ まとめ #2857 【J2】 ザスパクサツ群馬の奥野監督の解任について (2021/7/8)
◇ 7月5日(月)に監督交代を決断
◇ 1試合平均のクロス数はJ2で3位
◇ 夏の移籍市場で動きを見せるのか?
・
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 → 最初の月は無料です。(来月以降は月額:660円です。) ・
続きをお試し版で読む。 → 今月分は無料です。(登録に要する時間は約15秒です。)
☆ タイトル: J3+(メルマ)
☆ 発行責任者: じじ
☆ 月額: 660円(税込) ・・・ 最初の月は無料です。
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
https://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-