【J2:第11節】 ファジアーノ岡山 vs 町田ゼルビア (シティライトスタジアム)→ 4勝4敗3分けで9位の岡山と5勝4敗2分けで6位の町田の試合は前半17分にワンツーから抜け出したMF太田修が鋭いクロスを入れるとフリーのMF平戸が合わせてアウェイの町田が先制に成功する。1点を追う岡山は前半27分に清水から期限付き移籍中のFW川本梨がエリア外から強烈なミドルシュートを決めて1対1の同点に追いついた。追いつかれた町田は後半45分にショートカウンターから最後はFW長谷川アーリアジャスールが決めて土壇場で2対1と勝ち越しに成功する。アウェイの町田が2対1で勝利した。
3連勝した後、山口に敗れた町田だったが引きずることなくアウェイで貴重な勝ち点「3」を獲得した。値千金の決勝ゴールを決めたのはFW長谷川アーリアジャスールだったがここ5試合で3ゴール目。通算でも4ゴールとなった。過去最多はFC東京時代の2013年の5ゴールなので早くも自己記録まであと1つに迫った。恩師であるポポヴィッチ監督の下でプレーするのは4度目になるが相性は抜群である。ここ最近はフォワードの位置で起用されているが彼の加入によって町田の攻撃のバリエーションは格段に増えたと言える。
昨シーズンはMF平戸にかかる負担が大きかったが今シーズンは分散されている。右サイドハーフのMF太田修やMF吉尾も存在感を発揮しており、ベテランのFW中島裕も元気いっぱい。好調なチームを支えている。残念ながらMF佐野海が怪我をして当分の間はプレーできなくなったがCBが本職となるMF森下怜がボランチで起用されている。MF平戸やFW長谷川アーリアジャスールはボランチでもプレーできるのでいろいろな選択肢がある中、MF森下怜をコンバートして起用しているので彼にとってはチャンスである。
・
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 → 最初の月は無料です。(来月以降は月額:660円です。) ・
続きをお試し版で読む。 → 今月分は無料です。(登録に要する時間は約15秒です。)
◆ まとめ #2806 岡山×町田、大分×清水、愛媛FC×磐田 (2021/5/7)
◇ ファジアーノ岡山 vs 町田ゼルビア (シティライトスタジアム)
◇ 大分トリニータ vs 清水エスパルス (昭和電工ドーム大分)
◇ 愛媛FC vs ジュビロ磐田 (ニンジニアスタジアム)
・
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 → 最初の月は無料です。(来月以降は月額:660円です。) ・
続きをお試し版で読む。 → 今月分は無料です。(登録に要する時間は約15秒です。)
☆ タイトル: J3+(メルマ)
☆ 発行責任者: じじ
☆ 月額: 660円(税込) ・・・ 最初の月は無料です。
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
https://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-