8位: 藤枝MYFC ・・・ 6.95位
→ 名将の石崎監督が退任した藤枝MYFCはFC岐阜ならびに栃木SCで監督を務めた経験のある倉田監督を招聘した。Jリーグでの実績は乏しいので指揮官に不安を抱えているがMF鈴木惇、MF枝本、FW押谷、FW宮本拓、MF岩間、DF金正也を獲得するなど大型補強に成功した。ベテランが増えたので平均年齢は高くなると思うがスタメン予想の顔ぶれはJ3屈指である。初のJ2昇格を果たしても不思議はない。
7位: FC今治 ・・・ 5.88位
→ J3に昇格して2年目となるが「初のJ2昇格を果たしても何らおかしくない。」と言える。リュイス監督になって2年目となるがFW林誠道を除くと主力はほぼ残留した。その上でMF島村拓、MF平岡翼、DF安藤智、FW東家など特徴を持った選手をたくさん獲得して戦力アップに成功した。39歳のDF駒野、41歳のMF橋本英という2人のベテランの存在も心強い。FW林誠道の穴をどう埋めるのか?がキーポイントになる。
6位: ロアッソ熊本 ・・・ 5.53位
→ 9月中旬以降に大失速してJ2復帰を逃した熊本の平均予想順位は5.53位。6番手評価なので前評判は決して高くない。攻撃の中心だったFW谷口海とMF中原輝がW流出した影響は小さくはない。補強は大学生が中心となったので「戦力ダウンした。」と評価する人が多くなっているが2020年のFW高橋利とMF河原創のように大卒ルーキーが1年目から活躍するケースの多いクラブである。新卒の選手に期待したい。
5位: ガイナーレ鳥取 ・・・ 5.50位
→ 最後まで昇格争いに絡んで5位だった鳥取はMF三沢とDF井上黎が流出したがMF魚里やMF安藤一やMF可児やFW田口裕などはチームに残った。主力の流出が最小限にとどまったのは良かった。MF原田虹やMF横川やDF杉井やDF石田侑など若手をたくさん獲得したがMF新井光、FW大久保優などもポテンシャルは高い。「有望株の宝庫」と言えるので波に乗って一気にJ2昇格の切符を獲得する可能性はある。
4位: 鹿児島ユナイテッド ・・・ 4.68位
→ 横浜FMでコーチを務めていたアーサー・パパス監督を招聘した鹿児島はスタイルが大きく変わることが予想される。好守にアグレッシブなサッカーになるのは間違いないと思うがMF米澤、MF三宅、FW山谷、GK白坂、MF中村健、DFイヨハ・理・ヘンリーなど年齢的に若い選手がチームの中心を担う可能性がある。新監督の目指すサッカーが上手く浸透したら2019年以来のJ2復帰は十分に可能と言える。
3位: カターレ富山 ・・・ 3.88位
→ 「昇格請負人」と言われる石崎監督を招聘した富山は9位からの巻き返しを図るシーズンになる。藤枝MYFCから石崎監督とともにやって来たFW吉平翼とMF姫野とMF安藤由の3人にかかる期待は大きい。FW平松とFW武が抜けたのでストライカーのFW吉平翼にかかる期待は特に大きい。守備陣も経験豊富なGK西部、DF鈴木翔、MF黒木聖などを獲得した。地元出身のMF大崎淳とMF松岡大にかかる期待も大きい。
2位: FC岐阜 ・・・ 3.33位
→ 降格1年目の2020年は6位に終わった。育成力に定評のある安間監督を招聘して2019年以来のJ2復帰を目指すが主力の流出が最小限にとどまった上でMF本田拓やDF舩津などを獲得した。いい補強が出来たがさらに元・日本代表のMF柏木(浦和)の電撃加入が決定した。規律違反で大きな批判を浴びたMF柏木がどんなプレーを見せるのか?は今シーズンのJ3で最大の注目ポイントと言っても過言ではない。
1位: 長野パルセイロ ・・・ 3.00位
→ J2初昇格に王手をかけながら最終節でSC相模原に抜かれて昇格を逃した長野が1番手評価となる。平均予想順位は3.00位なので2番手評価のFC岐阜との差はわずかである。オフに実績十分のMF宮阪とFW金園を獲得しているが「怪我の多いFW金園の稼働率がどの程度になるのか?」が注目点になる。本命視される中、しっかりと勝ち点を積み上げて昇格を達成できるか?長野にとって勝負の1年になるだろう。
表1. 順位予想バトル(J3編)のまとめ
ランク | クラブ名 | 平均予想順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 |
1 | 長野パルセイロ | 3.00 | 12 | 10 | 5 | 3 | 8 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | FC岐阜 | 3.33 | 8 | 10 | 6 | 7 | 3 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | カターレ富山 | 3.88 | 9 | 4 | 7 | 5 | 6 | 3 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 鹿児島ユナイテッド | 4.68 | 5 | 5 | 3 | 7 | 5 | 5 | 5 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | ガイナーレ鳥取 | 5.50 | 1 | 1 | 7 | 7 | 6 | 6 | 4 | 5 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | ロアッソ熊本 | 5.53 | 2 | 3 | 5 | 6 | 2 | 8 | 8 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | FC今治 | 5.88 | 1 | 5 | 4 | 3 | 7 | 5 | 4 | 3 | 1 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 藤枝MYFC | 6.95 | 1 | 2 | 3 | 2 | 3 | 5 | 6 | 9 | 4 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
★ 現在の投票数 → 639票
→ 最大で50個まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
関連エントリー
2021/01/24 【J3】 順位予想バトル 2021年版 受付終了 (参加者:41名)
2021/02/19 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (ヴァンラーレ八戸/いわてグルージャ盛岡)
2021/03/04 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (福島ユナイテッド/Y.S.C.C.横浜)
2021/03/05 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (長野パルセイロ/カターレ富山)
2021/03/05 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (藤枝MYFC/アスルクラロ沼津)
2021/03/06 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (FC岐阜/ガイナーレ鳥取) (2020年-2021年)
2021/03/06 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (カマタマーレ讃岐/FC今治)
2021/03/07 【J3】 全15クラブ オフの補強の最終評価 (ロアッソ熊本/テゲバジャーロ宮崎/鹿児島ユナイテッド)
- 関連記事
-