■ いきなり1,337人という数字東京都内の感染者数がついに1,000人を超えた。「500人を超えた!!!」と大騒ぎをしていた時期もあったがついに4桁となった。しかも、いきなり1,337人という数字になった。「年末年始に帰省するためにPCR検査を受けた人がたくさん陽性になったのでは?」とも言われているがなかなかショッキングな数字である。本格的に冬に突入して寒くなったので致し方ないところもあるが感染増加の歯止めがかからない。
各種のイベントの開催も危ぶまれる状況になっているが幸いにして天皇杯の決勝戦は無事に開催された。1月2日(土)の昼間の時点では選手やスタッフや観客が感染したという情報は流れていない。1月4日(月)にはルヴァン杯の決勝戦が行われるがJリーグにとっては2020年シーズンの最後の試合となる。11月に予定されていた試合が新型コロナの影響で延期になったが無事に開催できることを祈りたいところである。
年末年始の風物詩になっている冬の高校サッカー選手権も開幕した。ちょっと前の時期に開催されていた高校バスケ(ウインターカップ2020)は新型コロナの影響で出場ならびに試合を見合わせるチームが続出した。男女を合わせると7試合が不戦勝(不戦敗)になるという異例の大会になった。今のところは高校サッカーの出場校で新型コロナが蔓延しているという話は聞こえてこないが何が起こっても不思議はない。